Fashion Reuse Lane
About Us
Our Mission

私たちの使命
-
サステナブルな衣類利用の推進
-
衣類を通じた地域と国際のつながり
-
循環型衣生活の学びと実践の場づくり

協力団体
-
広島大学
-
Patagonia Worn Wear
-
ひとむすび合同会社
-
東広島市役所
-
地域ボランティアグループ

できること
-
👕 古着交換会
-
🧵 リペアワークショップ
-
🌐 三言語情報プラットフォーム
-
🗺️ 古着店地図
-
📚 サステナブル教育
-
🧑🤝🧑 地域交流
イベント予告
第3・第4回
📅 2025年10月18日(土)・11月15日(土)
📍 道の駅 西条のん太の酒蔵(ファブリックフラワー)
① みんなで布を持ち寄って作ろう
② クリスマスリースを作ろう
第1・第2回
📅 2025年6月14日(土)・9月20日(土)
📍 広島大学(ファブリックフラワー)
① ゆかたまつりの飾りを作ろう
② 芸術の秋を楽しんで作ろう
📅 2024年10月20日(日)|🕐 11:00〜17:00(最終受付 16:00)
📍 広島大学 東広島キャンパス 本部棟横「迎える広場」
→ パタゴニアの「つぎはぎ」リペアトラック来場に合わせ、学生主催で古着交換会を開催。
→ 10月7日〜17日の期間、学内で事前回収を実施。全アイテムに「循環ストーリータグ」を貼付。
→ 参加者は清潔な古着を持参し、その場で自由に交換可能。→ 屋外で気軽に交流できる空間で、学生と地域住民が衣類を通して友達を作ろ!
📅 2024年10月7日(月)~17日(木)|11:00~
📍 北1・北2・西2・大学会館食堂・ミライクリエ
→ 清潔な衣類やアクセサリーを回収し、今後のリユースイベントに活用します。
→ 対象:洋服、帽子、ストール、バッグ、手袋、アクセサリーなど
📅 2024年4月~5月(複数回実施)
📍 広島大学 教育学部 人間生活系コース内
→ 学生が衣類の処分方法やリユースについて自由に語り合うお茶会を開催。
→ 参加者全員にQUOカード(500円分)を進呈。
→ ファッションへの関心、修繕技術、再利用への意識などをテーマに交流。











